武器・防具の購入
- 弱い敵なら素手でもなんとかなりますが、武具があった方が便利です。 武具には耐久があって、一定の使用回数に達すると壊れ、買いなおす必要があります。 武器は敵を攻撃したとき、防具は敵から攻撃されたときに、耐久が減ります。
- ここで注意しなければいけないのが、お金があるからと言って 高い武器を買ってはいけないという事です。 例えばキラートマトの討伐12体をこなすと180G。 これをレイオマノ(20,000G 使用回数60)で倒しても 割に合わないのが分かりますでしょうか? 仮にこの依頼を5回こなせば900Gの収入。 一方でレイオマノを使い切り、20,000Gの支出。大赤字です。 これは極端な例ですが、"弱い敵には安い武具"を心がけましょう。
武器の購入- 鉱物を掘り石炭等を得るにはツルハシ、木を伐採し原木を得るには手斧が必要です。 これらは武器としても利用できます。
- また、一部の武具の購入には将軍、もしくは学長の信頼が必要です。
- 次:外回りに出る
武器を使用すると耐久が減ります