仕事を受注
- ゲームを開始したら、まずは「仕事を受注」しましょう。
- このゲームでは、仕事を受注し、必要なアイテムを収集、 それを納品して、クライアントから信頼とお金を得るのが基本となります。
- クライアントは大臣・将軍・商人・司祭・学長の5人います。 クライアントによって、依頼内容や入るべきダンジョンが異なってきます。 例えば、石炭を依頼されたら廃坑へ、原木を依頼されたら森林へ、といった具合です。 また敵を討伐した証拠に、その敵が落としたアイテムを納品する依頼もあります。 敵によって出現するダンジョンが異なります。 「家に帰る」ことで「情報」をみれば、敵の出現場所を確認できます。
-
主にヤカラの討伐を依頼します。ヤカラは特殊な敵で、仕事を受注しなければ出現しません。ヤカラは時計塔にいます。信頼のレベルが上がると、時計塔内にある扉を開けるための鍵を貸してくれます。 大臣 -
主にマモノ、つまり通常の敵の討伐を依頼します。信頼のレベルが上がると、強力な武器の購入を許可してくれます。 将軍 -
主に鉱石類、武具を依頼します。信頼のレベルが上がると、資金を貸してくれます。 商人 -
主に森林にある資源やマモノの討伐を依頼します。信頼のレベルが上がるとHPの最大値を上げてくれます。 司祭 -
主に廃坑にある資源やマモノの討伐を依頼します。信頼のレベルが上がると、強力な防具の購入が解禁されます。 学者 - 次:武器・防具の購入
ゲームの進行