車両売買
車両を購入、売却します。売却価格は購入価格の1/5です。それぞれの数字はおおよそ見た通りの意味ですが、
接客は数値が小さいほど良いことを意味します。車両割当時にもその場で購入できるため、この画面で買う必要はあまりありません。
新規ダイヤ
いくつかの線路上の経由地を指定します。具体的な指定方法は下記を参照願います。
なお、最後に始発駅を指定する必要はありません。OKボタンクリックでダイヤ設定画面へ移行します。
ダイヤ一覧
今、運行しているダイヤの一覧を表示します。売上等を表示したい場合は運行詳細を、停車駅再設定や運転本数、運転車両の変更を行う場合はダイヤ設定をクリックします。
駅で、停車・減速通過・通過の選択、一時間当たりの運転本数割り当てる車両の設定を行います。
必要な車両数はダイヤの距離や運転する車両の速度によります。また運行時刻は一番遅い車両に動きをあわせます。
一時間辺りの運転本数を増やすと、一時間辺りの輸送力が増え、乗客の待ち時間によるロスも減りますが、線路容量等を圧迫します。
尚、線路容量等についてはゲームの概念・ルールの該当ページをご参照ください。